オムロンの体重体組成計「HBF-702T」を使ってみた感想
オムロンの体重体組成計「HBF-702T」を購入したので、実際に使ってみた感想を書きたいと思います。
計測した僕の身体データも公開します。
本記事の内容
- オムロン体重体組成計「HBF-702T」の特徴
- ① 「OMRON connect」アプリを使えば初期設定がとても簡単
- ② 1台で4人まで登録できる
- ③ Bluetoothで計測データをスマホに転送できる
- ④ 「OMRON connect」アプリに転送したデータを他のアプリにも転送できる
- ⑤ 8項目の測定ができる
- 買った理由・目的
- ① 自分の健康状態を評価する客観的な視点が欲しかったから
- ② 僕がどんな人間なのか客観的に判断してもらうための材料の提供
- 僕の身体データ公開
- 使ってみた感想
ども、バイオハッカーのYujiroです。
今から約5年前、グルテンフリーで身体の力を取り戻し、2度完璧なZONE(ゾーン、フロー)に入ったことをきっかけに、自身の日々のパフォーマンス(生産性)を科学的に最大化する方法(=バイオハック)を研究しています。
僕のZONE体験について詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ。
先日、ついに(?)オムロンの体重体組成計「HBF-702T」を購入してしまいました。
体重体組成計を買ったのは人生初だったので、初期設定がきちんとできるか、ちゃんと使いこなせるかどうか不安でした。
僕はそんな不安を完全に払拭する前に見切り発車で買ってしまったのですが、結論として、今のところは買って良かったと思っています。
というわけで、今回は、
- 体重体組成計を購入しようかどうか迷っている
- 買ってもきちんと使えるかどうか不安
という方のために、僕が買ったオムロンの体重体組成計「HBF-702T」限定になってしまいますが、僕が気に入った特徴と実際に使ってみた感想を書きたいと思います。
オムロン体重体組成計「HBF-702T」の特徴
① 「OMRON connect」アプリを使えば初期設定がとても簡単
とにかく初期設定が簡単です。
初期設定の手順
- 説明書のQRコードを読み込んで「OMRON connect」というアプリをインストール。
- アプリを開き、指示に従って性別、年齢、身長などを入力すれば設定完了!
- アプリを使えば日付や時間の設定も自動で行われます。
- アプリを使わない場合は、本体でも設定できます。
- マニュアルも大きくて読みやすい日本語と図でわかりやすいです。
こんな感じで完全初心者の僕でも簡単に初期設定できました。
初期設定に関しては、心配しなくても大丈夫だと思います。
② 1台で4人まで登録できる
1台で4人まで登録することが可能で、1人当たり30回分の計測データを本体に記録できるようです。
測定結果から登録者の誰が測定しているのか推測する機能も備わっていて、測定前にいちいち自分で指定する手間が省けて楽です。
ただ、僕は自分1人でしか使っていないので、登録者が増えたとき、特に体型が近い登録者がいた場合、どの程度正確に登録者を識別してくれるのかはわかりません。
③ Bluetoothで計測データをスマホに転送できる
これはめちゃくちゃ便利で、わかりやすいです。
Bluetoothを使えばインターネットに繋がっていない環境でも計測データをスマホに移すことができます。
④ 「OMRON connect」アプリに転送したデータを他のアプリにも転送できる
「ヘルスケア」や「あすけんダイエット」など、数多くのアプリに計測データを転送できるようです。
僕はスマホに最初から入っていた「ヘルスケア」にデータを転送してみましたが、全ての計測データを転送することはできませんでした。
転送できるデータは、転送される側(データを受け取る側)のアプリの仕様に左右されるようです。
⑤ 8項目の測定ができる
測定可能な項目は
- 体重
- BMI
- 体脂肪率
- 内臓脂肪レベル
- 皮下脂肪率
- 骨格筋率
- 基礎代謝
- 体年齢
の8項目です。
足からだけでなく、グリップ電極で手からも測定することで、より精度の高い測定ができるようです。
また取扱説明書には各項目の簡易的な説明も載っているので、それぞれの項目で出た数値が何を意味するのか、事前知識がなくても大丈夫です。
実際に僕もこれに助けられました。
買った理由・目的
① 自分の健康状態を評価する客観的な視点が欲しかったから
僕が今回オムロン体重体組成計「HBF-702T」の購入を決めた理由の1つは、自分の健康状態を評価する客観的な視点が欲しかったからです。
今まで自分の感覚だけに頼ってきましたが、僕ももう35才なので、自分に関するこういう客観的なデータを蓄積し始めても良いかなーと思いました。
② 僕がどんな人間なのか客観的に判断してもらうための材料の提供
ぶっちゃけ、これが本当の購入理由ですね。
多分、このブログ書いてなかったら買わなかったと思います。
このサイトで健康・ライフハック系の記事を書いてる僕という人間が実際どんな人間なのか、客観的に判断してもらうための材料を提供したほうが、もっと記事を読んでもらいやすくなるのかなと思ったわけです。
つまり、僕が「自分はこんな人間ですよ」といくら主張しても、それが本当かどうか、判断する材料がないですよね。
極端な話、自分を完全に偽ることもできるわけです。
辛口になってしまって恐縮ですが、「童貞に恋愛を語られたくない」という気持ちがわかるのと同様に、「デブに健康を語られたくない」という気持ちもわかるので、最低でも「デブではない」という証拠は提示すべきかなと思った次第です。
というわけで、これからは体重体組成計「HBF-702T」で測定した僕の身体のデータを包み隠さず公開していこうと思っています。
毎日だとさすがに意味がないと思うので、1週間か2週間に一度くらいの頻度で、このブログかTwitterで公開していきます。
僕の身体データ公開
とりあえず試しに測定してみたデータを公開します。
これはOMRON connectアプリの表示画面です
各項目を折れ線グラフで表示することもできます。
今朝朝シャン後に撮った僕の写真です。
すみません、反則技「洗面所の魔力」を利用しちゃいました。
ここでの僕は3割り増しです。
昨日の日光浴のおかげで、いつもより筋肉盛れてます。
使ってみた感想
完全初心者の僕でも問題なくスムーズに初期設定やBluetoothを使ってのデータ移動ができたので、使いやすさは抜群だと思います。
ただ、測定データがどれほど正確なのかを判断する材料が僕にはないので、これに関しては残念ながら何も言えないです。
また、買ったばかりなので、耐久性に関しても今すぐ感想を述べることはできません。
これから使っていく中で、少しづつ発信していくことになると思います。
ただ、購入を決める際に、Amazonのレビューを見比べてみたのですが、タニタ製品と比べるとオムロンの方が評価が高い傾向があるように感じました。
ここでは僕一個人の感想しか提供できないので、ぜひ他の購入者さんたちの評価を覗いて参考にしてみてください。
※当ホームページに掲載されている情報の正確性については万全を期しておりますが、運営者(Yujiro)は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何らの責任を負うものではありません。
「なんでやねん」という方はこちらをお読みください。