ZONEHACKERS' LAB Written by Yujiro

[DNB]デュアルNバック挑戦の記録[2024年4月]

脳トレ

僕が2021年12月9日から毎日30分挑戦しているデュアルNバック(DNB)という脳トレの2024年4月の記録をまとめてみた。

この記事はこんな人にオススメ

  • 僕!
  • 本気でDNBに挑戦している人!
  • または、変人の生態を研究している変人

本記事の内容

  • DNB挑戦の総括(全期間)
  • DNB挑戦の記録[2024年4月]
  • 月間平均Nレベルの推移(全期間)
  • 4月の結果とその考察
  • DNB挑戦の記録[2024年4月]まとめ

デュアルNバック挑戦の総括(全期間)

期間: 2021年12月9日〜2024年4月30日(874日間)
連続挑戦日数: 874日(+30日)
総挑戦回数: 20,495回(+511回)
総挑戦時間: 443時間49分(+15時間26分)

(嘘だと思うならXで僕の投稿を確認してみて!挑戦を開始した2021年12月9日まで、874日分の挑戦結果報告を遡れるよ!まあ、証拠としては不十分だし、信じてもらいたいわけでもないけれど)

使用アプリは自作のDNBアプリ『DNB Limitless』(2022年7月3日から使用開始)
このアプリの仕様については、こちらの記事をどうぞ。
[DNB]デュアルNバック挑戦の記録[2022年7月]

DNB挑戦の記録[2024年4月]

[DNB]デュアルNバック挑戦の記録[2024年4月]

期間: 2024年4月1日〜4月30日(30日間)
使用アプリ: DNB Limitless(自作のDNBアプリ)
挑戦回数: 511回[17.03回/日](-0.49回/日)
挑戦時間: 15時間26分[30.86分/日]
月間平均Nレベル: 27.45(+0.12)
1日あたり最高平均Nレベル: 33.14(-0.79)
1日あたり最低平均Nレベル: 21.76(+5.73)
最高Nレベル: N=34(-1)

※()の中は3月(前月)との比較。

月間平均Nレベルの推移(全期間)

期間 期間平均 1ヶ月の平均
2022年7月3日〜17日(15日間) 10.89
7月17〜31日(15日間) 11.01(+0.12) 10.92
8月1〜16日(16日間) 11.05(+0.04)
8月16〜31日(16日間) 11.85(+0.80) 11.45(+0.53)
9月1〜15日(15日間) 11.92(+0.07)
9月16〜30日(15日間) 12.05(+0.13) 11.99(+0.54)
10月1〜16日(16日間) 11.60(-0.39)
10月16〜31日(16日間) 13.04(+1.44) 12.37(+0.38)
11月1〜15日(15日間) 13.23(+0.19)
11月16〜30日(15日間) 13.52(+0.29) 13.37(+1.00)
12月1〜16日(16日間) 14.87(+1.35)
12月16〜31日(16日間) 15.57(+0.70) 15.22(+1.85)
2023年1月1〜16日(16日間) 17.69(+2.12)
1月16〜31日(16日間) 17.68(-0.01) 17.69(+2.47)
2月1〜14日(14日間) 18.74(+1.06)
2月15〜28日(14日間) 20.67(+1.93) 19.71(+2.02)
3月1〜16日(16日間) 17.95(-2.72)
3月16〜31日(16日間) 19.57(+1.62) 18.83(-0.88)
4月1〜15日(15日間) 21.01(+1.44)
4月16〜30日(15日間) 21.66(+0.66) 21.34(+2.51)
5月1〜16日(16日間) 22.70(+1.04)
5月16〜31日(16日間) 22.37(-0.33) 22.52(+1.18)
6月1〜15日(15日間) 22.30(-0.07)
6月16〜30日(15日間) 27.80(+5.50) 25.05(+2.53)
7月1〜16日(16日間) 25.35(-2.45)
7月17〜31日(15日間) 25.08(-0.27) 25.22(+0.17)
8月1〜16日(16日間) 26.67(+1.59)
8月17〜31日(15日間) 29.06(+2.39) 27.83(+2.61)
9月1〜15日(15日間) 28.21(-0.85)
9月16〜30日(15日間) 25.62(-2.59) 26.92(-0.91)
10月1〜16日(16日間) 31.85(+3.64)
10月17〜31日(15日間) 34.23(+2.38) 33.00(+6.08)
11月1〜15日(15日間) 33.66(-0.57)
11月16〜30日(15日間) 18.30(-15.36) 25.98(-7.02)
12月1〜16日(16日間) 24.48(+6.18)
12月17〜31日(15日間) 19.39(-5.09) 22.02(-3.96)
2024年1月1〜16日(16日間) 23.808(+4.418)
1月17〜31日(15日間) 24.289(+0.481) 24.05(+2.03)
2月1〜15日(15日間) 28.50(+4.211)
2月16〜29日(14日間) 25.352(-3.148) 26.98(+2.93)
3月1〜16日(16日間) 28.50(+3.148)
3月17〜31日(15日間) 26.09(-2.41) 27.33(+0.35)
4月1〜15日(15日間) 26.369(+0.279)
4月16〜30日(15日間) 28.521(+2.152) 27.45(+0.12)

4月の結果とその考察

4月の目標と結果報告
さて、上記結果報告をご覧頂ければわかるように、4月の月間平均Nレベルも(ホントに)僅かながら3月の月間平均Nレベルを上回った。依然として月間平均Nレベルの自己ベスト(33.00)には遠く及ばないものの、ドン底に陥った12月以来これで4ヶ月連続の回復である。

とは言え、この4ヶ月間(1月〜4月)で最高の1日あたり平均Nレベル(33.93)を記録したのは3月であり、4月における1日あたり最高平均Nレベルは33.14。さらに3月に挑戦することができたN=35にも、4月には1度も挑戦できなかったので、必ずしも「4月の方が3月よりも優れている」とは言えないかもしれない。

それでも僅かながら4月の月間平均Nレベルが3月を上回ったのは、1日あたり最低平均Nレベルの回復(16.03→21.76)から伺えるように、「1ヶ月間のNレベルが比較的安定した」ことに起因すると言えそうだ。

これはいったい何によってもたらされたのか?

一言で言ってしまえば、「新生活に慣れた」ということになるだろう。金欠による栄養不足(シチコリン不足やニコチン不足!)や残業による慢性的な睡眠不足など、総じて新しい環境ストレスへの適応が進んだのだと思われる。さらに、この期間中の試行錯誤と観察によって「自分自身の体のルール」を以前よりも深いレベルで理解できたことも大きい。

さらに、4月13日にLife CykelのTurkey Tail(僕の本命プレバイオティクス!)が届き、これによって勝算が立ったので、兼ねてより計画していた「悪玉菌軍 VS 僕!」の兵糧攻め合戦を仕掛けることもできた。(※どちらが先に飢えて音を上げるかな?勝負)「睡眠を最適化できない状況下で如何にしてNレベルを回復させるか?」を考えに考え抜いて僕の微妙な頭が出した答えが「腸内環境の最適化」だったからだ。

とどのつまり、初めて試したTurkey Tailの効果がそれほど優れていたってわけさ!
長年IBS + SIBO(ガス型)+ リーキーガットという腸の問題を抱える僕はこの解決策を探してきたわけだけど、正直これほどまでに希望を抱かせてくれたものは未だかつて1つもない。この文章を書いている現在、Turkey Tailの摂取を開始してからちょうど1ヶ月くらいになる。この間にも様々なミラクルが起こったけど、腸内細菌叢が完全に落ち着くまでにはまだ時間がかかるだろう。ガスの過剰発生によるお腹の張りも大分緩和されてきた気がするけど、まだ満足のいくレベルじゃない。「ぺったんこのお腹で毎日活き活きと生活する」という僕の夢はまだ叶っていない。そういう意味では確かに「本当に夢が叶うのか?」という不安はあるけど、それよりもむしろ「夢が叶ったときに得られるであろう活力」を想像しては胸を踊らせている。

ただ、低FODMAP食による「兵糧攻め合戦」自体は4月29日の時点で勝者不明のまま終了させた。本当はGW(ゴールデンウィーク)終了(5月5日)までは続けるつもりだったけど、突然「どのような選択をして、どのように行動しても、最終的には僕にとって都合の良い結果となる」とかいうよく解らない直感を得たので、予定を変更することになったわけだ。この「最終的には」というのが実際にいつを指しているのかは全く解らないけど、多分数日とか数ヶ月とかいう短期じゃなくて、数年とか数十年といった、もう少し遠い未来を指している気がする。(けっして栄養不足で僕が先に音を上げたわけじゃないよ!まあ、別にどっちでも構わないけど)

まあ現状、直感っていうのは一般的には非論理的なもので当てにするべきものじゃないって考えられていると思うけど、これも「今の科学では」っていう条件付きの超常現象にすぎないから、いずれその仕組みが論理的に完全解明される日が来るのではなかろうか?(もちろん、直感が常に正しいかどうかは別問題だけどさ!)

いずれにせよ、僕はラプラスの悪魔がいずれ発見されるんじゃないかって思っていて(すでに知的生命体に発見されていなければ)、故に「自分の人生は予め決まっていて自分じゃコントロールできない」って考えているから、流れに身を任せて、自分の人生がどのような道を辿ってどこに行き着くのか、「ほう、そうくるのか!」とか「このタイミングこれが起こるのか!?」「で、次はどうなる?」とか思いながら、自分の人生をこれからも特等席で観察するのを楽しみたい。(死んだらそこで映画はおしまい!でも、予めストーリーが決まっていても、知らなきゃ楽しめるもんね?)

[DNB]デュアルNバック挑戦の記録[2024年4月]まとめ

[DNB]デュアルNバック挑戦の記録[2024年4月]まとめ
時が経つのは早い。僕が東京からここ石川県白山市に居を移してからもう半年(6ヶ月)が経ってしまった。
雨、ときどき雹(ひょう)や雪という晴れの日が少ない冬を乗り越えて、ようやくやって来た春。冬の時とは打って変わって気持ちの良い晴れの日が続いている。

荒れ放題だった田んぼにも水が張り、水面をぴょんぴょん滑るアメンボや全身を使って活き活きと泳ぐヒル(!)、オレンジ色の可愛いらしい花を咲かせるナガミヒナゲシ(外来・有毒)、東京ではあまりお目にかかれないような雑草や花々、日が落ちると始まるカエルの大合唱が確かな春の到来を告げている。(オタマジャクシやヤゴ、ゲンゴロウ、ミズカマキリも見られたらいいな!)

睡眠を最適化するための転職であったにも関わらず逆に睡眠を破壊する結果を招くという自らの天才的な愚行により自己ベスト更新の道から大いに遠ざかってしまった12月の記録記事の中では(今の職場からの)脱出だけが活路である」などと恥も外聞も捨てて泣き喚いていたけれども、そんな悪夢のような現実にもすっかり慣れてしまい、今は毎日面白おかしく過ごしている。

本来なら「(ストレスへの適応能力ってホントにすごい!)」などと、「悲観的現実に直面していながらも前向きな僕」をいつも通りウザったくアピールできる絶好の機会だったけれど、これまたいつも通りちんたらブログを書いていたせいで棒に振らざるをえなくなってしまったことが非常に悔しい。(でも大丈夫。僕が僕である限り、その機会はこれからも無限にやって来るから!)※←お好きなようにツッコミを入れて下さい。

どういうことかというと、なんとなんと、5月に入った途端に11月6日以来更新の滞っていた自己ベストを呆気なく(?)更新してしまったのだ。実に182日振りの自己最高Nレベル更新である。(N=41で正答率79%!)

こんなことが起こってしまった以上、これに関して一切触れずにこれまで通り「悲観的現実に直面しながらも前向きな僕」をアピールしたままブログを書き終えたら「悲劇のヒーロー気取りかよっ!」という非常に的を射た故に痛切なツッコミ(お叱り?)が多発し、その処理が大変面倒臭くなると思われるので、一応念のため「気持ちが前向きになる出来事がありましたよ」と、不本意ながら渋々この記事でお知らせした次第である。

ただ、僕としては「悲観的現実に直面しながらも前向きな僕」をアピールしたまま悲観的トーンで4月の記事を書き終わり、5月の記事で「サヨナラ満塁ホームラン級の大逆転劇」を演出したかった、というのが本音である故に非常に大事なことなのでここで強調しておく。(どんなに隠そうとしても、心の余裕って文章ににじみ出ちゃうしね〜)

それにしてもなぜ、5月に入った途端に自己ベストを更新することができたのか?
これに関して、ほぼ確信していることが1つある。ただ、この仮説が真であれば、またもや僕は僕が愚か者であることを証明することになってしまうので(自虐嫌いなのに!)、もう少し事の成り行きを見守ろうと思う。(だって、ほら、まだ真偽が不確かな現状で自慢気に仮説を披露してそれが間違ってた場合、どちらにしても僕が愚か者である事の証明になっちゃうじゃん?故に沈黙は金なり〜)

いずれにせよ、このNレベルの急回復・急上昇は完全に予想外だったので、当然目標を立てることもできなかった。というわけで、これまで通り5月も、色々試行錯誤しながら毎日のNレベルを観察することになる。ただ、4月までとは異なる点は、「どれほどのスコアが出るのか楽しみ」であるところだ。これは昨年の10月以来、抱くことができなかった感情でもある。

すでに5月の前半戦(16日までの16日間)は終わってしまったけど、全く予想外の好成績が出たので後半15日間のスコアにも期待せずにはいられない。というわけで、半年振りの感情を楽しみながら、5月の後半戦に挑む。

Secured By miniOrange