[DNB]デュアルNバック挑戦の記録[2023年1月]
僕が2021年12月9日から毎日30分挑戦しているデュアルNバック(DNB)という脳トレの2023年1月の記録をまとめてみた。
全期間のデュアルNバック挑戦の総括
期間: | 2021年12月9日〜2023年1月31日(419日間) |
連続挑戦日数: | 419日 |
総挑戦回数: | 11,650回 |
総挑戦時間: | 210時間24分 |
(嘘だと思うならTwitterで僕のツイートを確認してみて!挑戦を開始した2021年12月9日まで、419回分の挑戦結果報告を遡れるから!)
使用アプリは自作のDNBアプリ『DNB Limitless』(2022年7月3日から使用開始)
このアプリの仕様については、こちらの記事をどうぞ。
→ [DNB]デュアルNバック挑戦の記録[2022年7月]
- ✅ DNBについて詳しく知りたい方:
- 記憶力を鍛えたい人にオススメの脳トレはデュアルNバック
- 脳力アップできる唯一の脳トレはデュアルNバック(DNB)
- ✅ DNBのやり方・ルールを知りたい人:
- デュアルNバック(DNB)のやり方・ルールを徹底解説!
- ✅ DNBをやる意味がわからない方:
- [DNB]デュアルNバックは100万ドルの価値がある無料の脳トレ
- なぜデュアルNバックで脳がアップグレードされるのか?
- デュアルNバックには「1億円の価値」がある?
- ✅ DNBを習慣化するヒントを探している方:
- デュアルNバックを習慣化するために役立った5つのこと
- デュアルNバックを継続できない5つの理由
- デュアルNバックで効果を感じられない5つの理由
- ✅ DNBで実際に得られる効果を知りたい方:
- [270日連続・135時間]デュアルNバックの習慣化で得られた効果
- デュアルNバックの習慣化によって得られた効果【204日目】
- デュアルNバックの習慣化によって得られた7つの効果
- デュアルNバック(Dual N-Back)はこんな人にオススメ!
- ✅ DNBでハイレベルを目指したい人:
- DNBでハイレベルを目指す人にオススメのサプリBEST3
- DNB(デュアルNバック)でレベルを上げるコツ
- ✅ 僕のDNB挑戦記録を見たい人:
- [DNB]デュアルNバック挑戦の記録[2022年12月]
- [DNB]デュアルNバック挑戦の記録[2022年11月]
- [DNB]デュアルNバック挑戦の記録[2022年10月]
- [DNB]デュアルNバック挑戦の記録[2022年9月]
- [DNB]デュアルNバック挑戦の記録[2022年8月]
- [DNB]デュアルNバック挑戦の記録[2022年7月]
[DNB]デュアルNバック挑戦の記録[2023年1月]
期間: | 2023年1月1日〜1月31日(31日間) |
使用アプリ: | DNB Limitless(自作のDNBアプリ) |
挑戦回数: | 807回[26.03回/日](-133) |
挑戦時間: | 15時間46分 |
月間平均Nレベル: | 17.69(+2.47) |
1日あたり最高平均Nレベル: | 20.30(+2.22) |
1日あたり最低平均Nレベル: | 14.71(+3.31) |
最高Nレベル: | N=22で正答率88% |
※()の中は12月との比較。1月の挑戦日数は12月と同じ31日。
12月の記録記事の終わりに立てた1月の目標は下記の3つだった。
- 今まで通り毎日30分挑戦する
- 月間平均Nレベル16以上
- N=20で正答率90%以上 → N=21に初挑戦!
上記結果報告をご覧いただければわかるように、今回も3つすべての目標を達成した。
ただ、これは前回同様「目標が何もないのは味気ないので強引に立てただけの」ほとんど無意味な目標だった。
11月までの挑戦の蓄積によって見つけたと有頂天になって力説していた「DNB Limitlessにおける成長のルール」が12月の挑戦によって早くも「完全に的外れ」であることが証明されてしまったため、目標の適正値がわからず「これくらいなら達成できるっしょ?」と仕方なくテキトーに立てただけの目標だ。
というわけで達成したからといって大した価値もないのだけれど、1月も11月までとは比較にならないほどの成長率だったことは上記1月の結果から見てとれる。
1月のハイライト
今回注目に値する数値は
- ① 1日あたり最高平均Nレベルの成長率
- ② 月間平均Nレベルの成長率
- ③ 月間挑戦回数の減少率
の3つになる。
前回の記事でもフライングして書いたように、1月2日の挑戦でN=19で正答率90%以上を達成し、初めてN=20に挑戦する権利を得た。
初挑戦でN=20を7回も維持できたことには驚いた。(正答率75%以上90%未満が「レベル維持」の条件)
390日連続 【記録更新中🌱】
挑戦回数: 25
内容: N=15×2回、N=16×1回、N=17×1回、N=18×7回、N=19×7回、N=20×7回✨
平均N: 18.48✨総挑戦回数: 10,899
総挑戦時間: 195時間39分DNB Limitless【184日目】
うおー初N=20‼️😆🎉
最高平均N更新‼️🎉睡眠×カレー🍛パワー?🤔#DNBLimitless#脳トレ pic.twitter.com/q4KxYVzZHo
— Yujiro-(Lv.2)@ZONEHACKERS’ LAB (@ZONEHACKERS_LAB) January 2, 2023
この日叩き出した1日あたり平均Nレベルは18.48で、この4日前に出した過去最高の記録(18.08)を0.4上回るものとなった。
それから5日間は例の「異常な眠気」に苛まれながらも1日あたり平均Nレベル17以上を維持。
この頃には、この「異常な眠気」が「神経回路のアップグレードの前兆」だとほとんど確信していたので、「アップグレードしたばかりなのにまたアップグレードしちゃうの?」などと思いながらも、「今日か?今日か?」とさらなる神経回路のアップグレードへの期待に胸を膨らませながら挑戦を続けていた。
そして、1月8日。
- N=20で正答率90%以上を達成 → N=21に初挑戦!
- N=21で正答率90%以上を達成 → N=22に初挑戦!!
- 1日あたり平均Nレベル20.30(初の平均20超え!)
自身のキャリアハイを更新しまくるメモリアルデイとなった。
396日連続 【記録更新中🌱】
挑戦回数: 23
内容: N=18×2回、N=19×7回、N=20×1回、N=21×8回、N=22×5回✨
平均N: 20.30✨総挑戦回数: 11,053
総挑戦時間: 198時間43分DNB Limitless【190日目】
He does it again‼️
初N=21‼️初N=22‼️🎉
初平均20超え‼️🎉😆#DNBLimitless#脳トレ pic.twitter.com/JBzoaHz1MN— Yujiro-(Lv.2)@ZONEHACKERS’ LAB (@ZONEHACKERS_LAB) January 8, 2023
(N=22とN=21のプレイ動画も載せているから興味がある方はどうぞ。)
1日に2度も最高Nレベルを更新するのは12月4日に続いて2度目になる。
その翌日(1月9日)もN=22に挑戦する権利を獲得し、1日あたり平均Nレベル19.57を記録。
前日の挑戦をN=21で終えていたのでN=21からスタートできたのも大きいけど、N=21に7回、N=22に5回も挑戦できたので前日のスコアがマグレではないことを十分に証明する結果と言えるだろう。
ただ、この日以降の1月のスコアはあまりパッとしないものとなった。
それは前半16日間と後半16日間の期間平均を比較してみると一目瞭然だ。
- 1月1日〜16日(16日間)の平均Nレベル: 17.6887
- 1月16日〜31日(16日間)の平均Nレベル: 17.6825
- 月間平均Nレベル: 17.69
(※31日間の1日あたり平均Nレベルの合計は548.52)
つまり、前半と後半で平均Nレベルがほとんど変わっていないのだ。
むしろ後半の方が少し悪いくらい。
結局N=22に挑戦できたのも1月9日が最後で、それ以降は1度もN=21で正答率90%以上を出せなかった。
記録を取り始めた2022年7月まで遡ってみても、前半より後半の平均が低かったことは一度もない。
ただ、半月単位で見た場合、9月後半と10月前半ではもっと顕著な逆転現象が見てとれる。
これらのことから何がわかるのか?
- 12月と1月は「何らかの理由により」異様に高い成長率を記録した。
- 1月の後半から成長速度が鈍化した。(=「普通」に戻った)
- 今後数カ月は再び11月までと同じくらいの成長率になる。
- その後また12月・1月のような著しい成長が起きる。
もちろん、圧倒的にデータ不足の上での仮説なので全く当てにはならないけど、このように「停滞期」と「成長期」を交互に周期的に繰り返しながらNレベルが上昇していく、という可能性はあるだろう。
これからもデータを蓄積することによって、
- 停滞期や成長期がやってくるタイミング
- 停滞期や成長期における成長の度合い
などが、ある程度予測できる日が来るかもしれない。
まずは2月がどんな月になるのか?
楽しみながら挑戦を続ける。
2023年1月までの平均Nレベル
期間 | 期間平均 | 1ヶ月の平均 |
7月3日〜17日(15日間) | 10.89 | |
7月17〜31日(15日間) | 11.01(+0.12) | 10.92 |
8月1〜16日(16日間) | 11.05(+0.04) | |
8月16〜31日(16日間) | 11.85(+0.8) | 11.45(+0.53) |
9月1〜15日(15日間) | 11.92(+0.07) | |
9月16〜30日(15日間) | 12.05(+0.13) | 11.99(+0.54) |
10月1〜16日(16日間) | 11.60(-0.39) | |
10月16〜31日(16日間) | 13.04(+1.44) | 12.37(+0.38) |
11月1〜15日(15日間) | 13.23(+0.19) | |
11月16〜30日(15日間) | 13.52(+0.29) | 13.37(+1.00) |
12月1〜16日(16日間) | 14.87(+1.35) | |
12月16〜31日(16日間) | 15.57(+0.70) | 15.22(+1.85) |
1月1〜16日(16日間) | 17.69(+2.12) | |
1月16〜31日(16日間) | 17.68(-0.01) | 17.69(+2.47) |
DNBは命懸け?前代未聞!僕の死因は「脳トレ過剰」?
僕の死因は「脳トレ過剰によって増加した睡眠の需要を満たせなかったことによる免疫不全か心臓病」になるかもしれない、というお話。
それほどまでに「異常な眠気」に悩まされる日が多くなってきた。
実際1月のツイートを遡ってみると、31日中20日以上のツイートで眠気を訴えている。
ただ、正直なところ「異常な眠気」なのか「睡眠失敗による眠気」なのか、判断が難しい日もあった。
もちろん、この「異常な眠気」と「DNB」の因果関係はまだ不明だ。
そうすると、当然「他にはどんな原因が考えられるのか?」という疑問が生じる。
試しに「眠気」「病気」などでググってみると、「睡眠時無呼吸症候群」という病名が出てきた。
なんらかの理由で睡眠中の呼吸が妨げられることによって血中酸素濃度が低下する病気、とのこと。
そして、この病気の主な症状として日中の「異常な眠気」があげられるらしい。
僕の症状と照らし合わせてみても、可能性は十分にありそうだ。
ただ、僕はオーラリングという睡眠分析デバイスを使っている。
そして、このオーラリングには、睡眠中の血中酸素濃度を測る機能も搭載されていて、僕の睡眠中の血中酸素濃度が97%を下回ったことは過去一度もない。
オーラリングによれば、これは「概ね良好」のレベルだそうだ。
もちろん、この判定が100%正確という保証はない。
でも、僕の睡眠の質(とりわけ、寝床に入っている間、実際にどれだけの時間眠っているのかを測る「睡眠効率」)がそこまで酷いものではないということを考慮に入れると、この判定は概ね正しいと思える。
なぜなら、僕の睡眠効率は平均80%以上を維持しているからだ。
もし、仮に僕が睡眠時無呼吸症候群を患っていて、睡眠中に呼吸が何度も止まっているならば、頻発する覚醒が記録され、80%以上の睡眠効率を維持するなんてとてもじゃないけどできないだろう。
オーラリングによる睡眠の質のフィードバックがそこまで悪いものじゃないのに、しょっちゅう「異常な眠気」に悩まされているから「DNBの過剰」がその原因という可能性が浮上してきた、というわけだ。
(もちろん、「オーラリングのフィードバックがまったくデタラメ」という可能性もゼロではないけどさ!)
ただ、それにも関わらず、「月間平均Nレベルの成長率」からわかるように、僕の認知機能は被害を受けるどころか凄まじい勢いで向上していると言える。
この「異常な眠気」が「DNBの過剰」によるものなのか、という議論の決着はしばらくつかないだろう。
だって、僕ほど偏執狂的にDNBに挑戦し続けた人間なんて未だかつて存在しないと思うからさ!
いずれにせよ、僕はこれからもこれまで通り毎日30分の挑戦を継続する。
DNBは、僕の生きる希望だ。
もうDNBなしでは生きられない。
そのDNBが僕の命を奪うなら(両親には本当に申し訳ないと思うけど)、それが僕の運命だ。
[DNB]デュアルNバック挑戦の記録[2023年1月]まとめ
原因不明の「異常な眠気」に襲われながらも過去最高の成長率を記録した1ヶ月。
それが僕の1月の総括だ。
人生最大規模の断捨離!
昨年末には宣言通り、人生最大規模の断捨離を決行し、45Lのゴミ袋20袋以上の不用品を処分した。
捨てるときに「もったいない!」と何度も思ったけど、それはそもそも「買うときに感じるべきだった痛み」だと気づかされ、人生で初めて「買うことの罪深さ」を痛烈に実感した。
「買うこと」に心理的抵抗を覚えるようになったことは、きっと良い兆候だ。
実際に、1月中には消耗品以外ほとんど何も買っていない。
※ [特別ルール]:本はカウント対象外!
1月18日にはそれまで集めた秘蔵の「エロ動画コレクション」も完全に消去した!
ひゃっほーう!ついにやってやったぜ!!
(女性の皆さん、これがどんなにスゴイことか、おわかりいただけますか?)
長年かかっていた呪いから解放されたような、えも言われない爽快感。
この感覚は、グルテンから解放されたときと酷似している。
もう観ないし、集めない。
断捨離後の「買う」行為と同様の心理的抵抗が生じているのが実感できる。
自分のメンタルの弱さを知っているから油断はできないけど、きっともう大丈夫だろう。
建設現場で九死に一生を得る
1月24日には建設現場で死にかけた。
LGSと石膏ボードの搬入作業を終えて、1階で復旧作業中の出来事だ。
僕は外付けの資材搬入用のエレベーターの中で、搬入の邪魔にならないように捲っていたネットを元の状態に戻していた。
すると「パラパラ・・・」と、上から落ちてきた砂利がエレベーターの床を打つ音がした。
よくあってはいけないことだけど、こんなことはしょっちゅうあるから、この時点では特に気にならなかった。
でも、落下する砂利の量がどんどん増えてきていることに気づいて、少し恐怖を覚えた。
「なんだぁ・・・?」と思って恐る恐る上を見上げると、数メートル頭上に「長さ1mほどの単管パイプ」があった。
次の瞬間、その単管パイプがエレベーターの床を打ち、大きく跳ね上がった。
咄嗟に避けようとしたけど、それは僕の左前腕に当たった。
一瞬何が起きたのか理解できなかったけど、自分を取り戻して上を見ると、屋上(12階くらいの高さ)からこちらを見下ろす顔が2つあった。
おそらく外国人の鳶職人だろう。こちらを見下ろすばかりで何も言ってこない。
また何か落とされたらたまったもんじゃないと思って、急いでエレベーターから降りた。
こういう場合、「すみませーん!!」と大声で謝ってから急いで下に降りてきて再び謝る、というのが普通だと思うけど、結局それは起こらなかった。
でも、不思議と怒りはほとんど沸いてこなかった。
謝ってもらったところで何も変わらない。
それなら、「謝ってもらいたい」と思うこと自体が無駄かもしれない。
平静を取り戻しつつある思考で、僕はそんなことを考えていた。
単管パイプは、建物の12階くらいの高さから僕の数十センチ右側に落ちた。
仮に直撃したとしたら、一生障害が残るほどの大怪我をしたかもしれないし、死んだかもしれない。
でも、実際は直撃せず、床で跳ね返ったパイプが左腕に当たっただけ。
当たった直後は少し痛かったけど、怪我と騒ぐほどではない。
この程度の怪我ならしょっちゅうしている。
はたして僕は、運が良かったのか?悪かったのか?
- 事故に遭いながらも大事には至らなかったことを幸運に思う
べきか、
- そもそも事故に遭ったこと自体を不運に思う
べきか。
「ラッキーだったと思っとけばいいんじゃない?」
と一緒に仕事をしていた先輩に言われたし、僕もその考え方の方が単純で健全だと思う。
でも、これに関しては、僕の中ではすでに答えが出ていた。
それは、
- 「今この瞬間も生きている(死んでいない)ことの方がよっぽど奇跡的」
というものだ。
僕は、自分の体や脳について学習するのが好きだ。
もちろん、まだまだ知識不足ではあるけれど、学べば学ぶほど「まだ自分が死んでいないことがどれほど奇跡的なことなのか」思い知らされる。
何億年にも及ぶ進化によって構築・洗練された自動生命維持システムがほんのちょっぴり乱れるだけで、僕たちの生命は脅かされる。
その上、今回のような「アクシデント」もある。
僕は偶然死ななかったけど、死んでしまう人もいる。
(ラプラスの悪魔に言わせれば「必然的に」だけど)
生きることは「綱渡り」も同然だ。
それも細〜い細〜い1本の綱だ。
死に至る理由は、あえて探す必要もない。
そこら中に無数に存在している。
それらすべてを奇跡的に回避しているから、今も僕は生きている。
(これを奇跡と呼ばずになんと呼ぶ?)
だからと言って、死ぬことが怖くないってわけじゃないけど、少なくとも僕にとっては、「まだ死んでいないことの方がずっと不思議」ってこと。
だから、事故であろうと、通り魔であろうと、コロナであろうと、特定の1つの死因に怯えたりはしない。
こういう死生観のおかげで僕が得たものは、
- ① 自分の人生に対する客観的視点
- ② 感謝の気持ち
だ。
少なくとも今の僕にとっては、かなりプラスに働いている。
DNBのおかげで、僕は自分の人生が今後どのような道をたどるのか、心底ワクワクしている。
人生の経過と結末を見届けるには、生きていなくちゃいけない。
だから僕は、僕を生かしてくれているすべてのことに深い感謝の念を抱いている。
僕が存在しなければ、要求しなければ、奪われる必要のなかった動植物の命。
彼らの命を奪い続けることで、僕は僕の命を維持している。
それも自分自身の手を一切汚さずに、ただお金を払うことで。
自分が如何に罪深い存在かは自覚している。
どんなことをしても、その罪を償えないことも。
だから僕は、毎晩食事前に約束する。
彼らの命は絶対に無駄にしないと。
精一杯生きると。
この命が燃え尽きる、その日まで。
2月の目標
毎年元日には意味ありげな目標を立てているけど、今年はまったく立てる気にならなかった。
これには自分でもかなり驚いている。
気がついたら、何も立てずに2月に入ってしまっていたのだ。
「DNBに毎日挑戦すること以外の目標が必要か?」
と、無意識レベルで思っているのかもしれない。
不用品を一掃したことで、身も心も軽くなった。
これで「自分事」に集中する環境は整った。
あとはやるだけ。
- ① 目標
- ② エネルギー
- ③ 能力
は手に入れた。
④時間と⑤戦略は、まだ足りないけどなんとかするしかない。
捻出した時間を有効に使って受験のための学習を進める。
お金も時間も戦略も不足している中で、合格という目標にどれだけ近づけるか。
自分の力量が大いに試される1年になるだろう。
ただ、失敗しても問題ない。
再来年、再挑戦すればいい。
(もちろん、まだ生きてたらだけど)
僕にはDNBがある。
(「強くてニューゲーム」って、メチャクチャそそらない?)
DNBにおける2月の目標は、
- 今まで通り毎日30分挑戦する
- 月間平均Nレベル19.50以上
- N=23で正答率90%以上 → N=24に初挑戦!※
の3つにする。
※「N=22で正答率90%以上 → N=23に初挑戦!」とか書いていたら、また公開する前に達成してしまったため仕方なく。
433日連続 【記録更新中🌱】
挑戦回数: 21
内容: N=21×6回、N=22×7回、N=23×8回
平均N: 22.10総挑戦回数: 12,004
総挑戦時間: 217時間32分DNB Limitless【227日目】
4日連続5度目の平均21超え🎉
2日連続N=23🎉
2日連続最高平均N更新‼初の平均22超え🎉
リベンジできた😏✨#DNBLimitless#脳トレ pic.twitter.com/y4L42axZLI— Yujiro-(Lv.2)@ZONEHACKERS’ LAB (@ZONEHACKERS_LAB) February 14, 2023
(N=23のプレイ動画も載せているから興味がある方はどうぞ。)
2.の月間平均Nレベル19.50以上というのは、もちろん「かなり適当な目標」だ。
先述したように、2月はどれほどの成長率が見込めるのかまったく予想ができない。
そんな中で「1月より2.0くらい上回ってくれれば嬉しいな」という程度の気持ちで立てた目標だ。
でも、僕はけっこう厳しいんじゃないかって思ってる。
達成するには、1日あたり平均Nレベル20以上を連発しなければならない。
1月中に1日あたり平均Nレベルが20を超えたのは、1月8日の1度だけ。
2月に入ってからすでに8日経つけど、まだ2回しか超えていないうえに、1日あたり平均Nレベル12台をすでに2回も出してしまっている。
仮に1日あたり平均Nレベル20台を連発したとしても、この損失を補うのに一体何日かかるのか、正直計算するのも恐ろしい。
だからまあ、「頑張っても厳しそうだけど、毎回全力で挑めるようにコンディション調整頑張ろう」って思うための目標かな。
それでぶつかってダメなら仕方ない。
・・・とか書いてたけど、公開するまでに14日が過ぎ、2月の前半の平均Nレベルは18.74。
月間平均19.50を達成するには、後半14日間の平均Nレベルが20.26を超えなければならない。
ほとんど不可能に思えるけど、前半の後半のスコアの伸びを考えると、もしかしたら・・・と思えなくもない。
- 「数字は嘘をつかない。人が数字を偽らない限りは。」
毎日、全力でぶつかって得た生の数字を、蓄積する。
DNBにおける僕の今後の成長率を予想するためにできることは、これだけ。
だから、1ヶ月分のデータを得られただけで値千金だ。
今達成できない目標も、いつか達成できる確率は100%だ。
そして、それがいつか「最低のスコア」になる。
挑戦し続ける限り、その確率も100%だ。
2月に達成できないスコアも、6月頃には「落ちて」ショックを受けるスコアになっているだろう。
僕は、その瞬間を味わうのが、堪らなく、好きだ。
というわけで2月も、
焦らずじっくり、「時間とエネルギーを脳細胞に変換する作業」または「地道なトンネル開通工事」を継続する。
これからも、僕は自身のキャリアハイを際限なく更新し続ける。