ZONEHACKERS' LAB Written by Yujiro

[DNB]デュアルNバック挑戦の記録[2023年2月]

脳トレ

僕が2021年12月9日から毎日30分挑戦しているデュアルNバック(DNB)という脳トレの2023年2月の記録をまとめてみた。

この記事はこんな人にオススメ

  • 僕!
  • または、本気でDNBに挑戦している人!

全期間のデュアルNバック挑戦の総括

期間: 2021年12月9日〜2023年2月28日(447日間)
連続挑戦日数: 447日
総挑戦回数: 12,321回
総挑戦時間: 224時間41分

(嘘だと思うならTwitterで僕のツイートを確認してみて!挑戦を開始した2021年12月9日まで、447日分の挑戦結果報告を遡れるから!)

使用アプリは自作のDNBアプリ『DNB Limitless』(2022年7月3日から使用開始)
このアプリの仕様については、こちらの記事をどうぞ。
[DNB]デュアルNバック挑戦の記録[2022年7月]

[DNB]デュアルNバック挑戦の記録[2023年2月]

[DNB]デュアルNバック挑戦の記録[2023年2月]

期間: 2023年2月1日〜2月28日(28日間)
使用アプリ: DNB Limitless(自作のDNBアプリ)
挑戦回数: 671回[23.96回/日](-2.07回/日)
挑戦時間: 14時間17分
月間平均Nレベル: 19.71(+2.02)
1日あたり最高平均Nレベル: 25.06(+4.76)
1日あたり最低平均Nレベル: 12.58(-2.13)
最高Nレベル: N=26で正答率96%

※()の中は1月との比較。

さて、1月の記録記事の終わりに立てた1月の目標は下記の3つだった。

  1. 今まで通り毎日30分挑戦する
  2. 月間平均Nレベル19.50以上
  3. N=23で正答率90%以上 → N=24に初挑戦!

上記結果報告をご覧いただければわかるように、またまた3つすべての目標を達成した。

1.に関して言えば、これはもう僕にとっては当然のことで、あえて「目標」なんて呼称するまでもない。
あなただって「毎晩寝る前に歯磨きする」ことをわざわざ目標として掲げたりしないでしょ?
(ただ、こちらに関してはしばしば忘れがちなので、僕はむしろこっちを目標に掲げるべきという意見もある)

2.「月間平均Nレベル19.50以上」という目標は、実際に達成した月間平均Nレベルが19.71だということを考えれば、かなり妥当な目標だったと言える。
ただ、結果を見ればそう言えるというだけで、目標を立てた段階では目標の適正値なんて測りようがなかった。

12月までの月間平均Nレベルの成長率を見て、19.00か19.50のどちらかを目標とするならば、より野心的(より達成できそうにない)方が目標として相応しいと判断したに過ぎない。

そんなわけで、目標を達成したことには満足できないけど、結果的に設定した目標に近い数値を「推測できた」ことにはおおむね満足している。

1月の記録記事のまとめでもフライングして書いたように、2月前半(14日間)の結果(期間平均18.74)を受けた段階では、達成することはほとんど不可能に思えたけど、後半のスコアの伸びは、そんなチンケな僕の想像力をはるかに超えたものとなり、「目標達成」という結果に至った。

3.「N=23で正答率90%以上 → N=24に初挑戦!」という目標を立てたのは、2月13日に初めてN=22で正答率90%以上を達成し、N=23への挑戦権を獲得したからだ。

もっと早く記事を公開していたのなら、「N=22で正答率90%以上 → N=23に初挑戦!」という目標になっていたのだけれど、もたもたしているうちに達成してしまったので「仕方なく」1つ上の目標を掲げてみた、というわけだ。

残りの15日間(15回分)の挑戦で最高Nレベルをさらに更新することは、2.の目標ほどではないにしろ、正直難しいと思った。
まあ、もともとあってないような目標だったから、「達成できたら嬉しいな♪」程度のノリで立てただけであることは認めよう。

だけど結果的に、24日にこの目標を達成しただけでなく、その翌日25日には「N=26で正答率90%以上 → N=27に初挑戦!」まで達成してしまった。
N=24→N=25、N=25→N=26、N=26→N=27と、1日で3度も最高Nレベルを更新したことは過去一度もない。


(N=25、N=26、N=27のプレイ動画も載せているから興味がある方はどうぞ。)

そして、この日叩き出した1日あたり平均Nレベル25.06

それ以前の最高は19日に出した22.80だったので、わずか6日(6回の挑戦)で1日あたり最高平均Nレベルが2.26も向上したことになる。

1月の記録記事で、「今後は成長速度が鈍化するかもしれない」と述べたけれど、2月のこの結果を見れば「また的外れ」だったと認めざるをえない。
(こんなネガティブな予想、当たって嬉しい人いる?)

ただ、心残りもある。

N=27への挑戦権を2度も獲得したにも関わらず、正答率75%以上を出すことは叶わなかったことだ。
最高Nレベルの欄にN=27が刻まれるのは、1度でも正答率75%以上を出し、防衛を果たしたときになる。

N=26の挑戦も25日の1度きりで、それ以来一度もN=26以上には届いていない。

おそらく25日の僕の体調(コンディション)が、この上なく素晴らしかったということなのだろう。

3月中に1日あたり最高平均Nレベルを更新することはできないかもしれない。
25.06というのは、それほどまでに異常な数値だ。
少なくとも、「今の僕」にとっては。

この僕のネガティブな予想が「また的外れ」だったと、次回3月の記録記事で報告できることを楽しみにして挑戦し続けるしかないね。

2023年2月までの平均Nレベル

期間 期間平均 1ヶ月の平均
7月3日〜17日(15日間) 10.89
7月17〜31日(15日間) 11.01(+0.12) 10.92
8月1〜16日(16日間) 11.05(+0.04)
8月16〜31日(16日間) 11.85(+0.8) 11.45(+0.53)
9月1〜15日(15日間) 11.92(+0.07)
9月16〜30日(15日間) 12.05(+0.13) 11.99(+0.54)
10月1〜16日(16日間) 11.60(-0.39)
10月16〜31日(16日間) 13.04(+1.44) 12.37(+0.38)
11月1〜15日(15日間) 13.23(+0.19)
11月16〜30日(15日間) 13.52(+0.29) 13.37(+1.00)
12月1〜16日(16日間) 14.87(+1.35)
12月16〜31日(16日間) 15.57(+0.70) 15.22(+1.85)
1月1〜16日(16日間) 17.69(+2.12)
1月16〜31日(16日間) 17.68(-0.01) 17.69(+2.47)
2月1〜14日(14日間) 18.74(+1.06)
2月15〜28日(14日間) 20.67(+1.93) 19.71(+2.02)

[DNB]デュアルNバック挑戦の記録[2023年2月]まとめ

[DNB]デュアルNバック挑戦の記録[2023年2月]まとめ
僕のDNB挑戦における2月の最大の収穫は、ついにN=26への挑戦を果たしたことだ。
自作のDNBアプリ「DNB Limitless」における挑戦を開始した2022年7月3日以来、この日をどれほど待ち望んだことか・・・!!

どういうことか?

以下は2022年7月の記録記事からの引用になる。

102秒(1分42秒)というのが前のアプリでの1回あたり挑戦時間のMAXだけど、僕が作ったアプリにはこの上限もない。
自作のアプリでN=26に到達すれば、[出題:26×2秒]+[回答:26×2秒]=104秒(1分44秒)と前のアプリでの最長時間を超える。

もしかしたら、ここに到達するまでは「衰える脳力」が出てくるかもしれない。
仕様が全く同じではない以上、使う神経回路も異なるから、それは仕方のないことだ。

でも、「向上する脳力」も出てくるはずだし、N=26に到達する頃にはきっと「前のアプリでは絶対に獲得できない脳力」を獲得しているだろう。
N=26に到達するまでどれくらいの時間が必要かはわからないけど、今まで通り毎日30分挑戦し続ければ、きっといつか到達できると信じている。

1回あたりの挑戦時間は、「完全集中して記憶を保持しなければならない時間」を意味する。

前に僕が使っていたDNBアプリにおける1回あたりプレイ時間の最長は、N=14の1分42秒
DNB Limitlessでは前のアプリと比べて出題間隔が1秒短くなっているため、同じN=14でも56秒しかかからない。

1回あたりのプレイ時間は、Nレベルが上がれば上がるほど長くなる。
じゃあ、DNB Limitlessで1回あたりのプレイ時間が1分42秒を超えるポイントは?

それがN=26

DNB Limitlessにおいて、前のアプリでの最長プレイ時間である1分42秒を超えるポイントがN=26(1分44秒)だと気づいた僕は、N=26に到達する日を一日千秋の思いで待ちわびていたのだ。

ただ、「月間平均Nレベルが2ヶ月で1レベル上昇する」という仮説のもと立てた当初の予想では、N=26に到達するには少なくとも2年かかるはずだった。
(N=14からN=26まで12レベル = 6レベル/年 × 2)

その間「努力して獲得した脳力が衰える」ことを覚悟していたし、そもそも「DNB Limitlessの仕様を前のアプリと全く同じにしなかった」ことを後悔したりもした。

実際に2〜3ヶ月前くらいまでは、前のアプリでN=14に到達した時点よりも衰えた脳力があった。
それは「どれだけ長く記憶を保持していられるか?」というDNBに挑戦する意義そのものとも言える脳力だ。

デュアルNバックの習慣化によって得られた効果[204日目]の記事では、「午前中にかけた3人のトラック運転手の電話番号を午後にも容易く思い出せる」と得意気に書いた。
ただ、つい最近までこの脳力は若干ではあるけれど、確かに衰えていた。

このことと1回あたりのプレイ時間が短くなっていたことは、全く無関係ではないだろう。
というよりも、僕はこれこそが最大の原因だと思っている。
なぜならそれ以外の理由が思いつかないからね。

そんなわけでアプリの仕様を変えたことを大いに後悔していたわけだけど、それと同時に「仕様を変えることで得られるメリット」のでかさも十分に理解していた。

前のアプリでのN=14よりDNB LimitlessでのN=26の方が優れている理由

  1. 記憶しなければいけない情報量が多い
  2. 記憶するために許された時間が短い
  3. 記憶を遡らなければいけない時間が長い
  4. これが限界ではない

1. 記憶しなければいけない情報量が多い
約1分40秒という同じ時間の中でも、記憶しなければいけない情報量がN=14とN=26では全然違う。

  • 前のアプリのN=14:  (14 + 6) × 2 = 40
  • DNB LimitlessのN=26:26 × 2 = 52

※2をかけているのは、1問につき「ポジション」と「アルファベット」の2つの情報を記憶するから。

2. 記憶するために許された時間が短い
さらに、記憶するために許された時間も異なる。

  • 前のアプリ:   3秒/問
  • DNB Limitless: 2秒/問

実際にDNB Limitlessに乗り換えたばかりの頃は、この変化に大いに苦労した。
前のアプリの感覚で記憶しようとすると、入力が追いつかず、あっという間に置き去りにされる。
つまりLimitlessでは、「正確な情報のより速い入力」を強いられるのだ。

3. 記憶を遡らなければいけない時間が長い
「今引き出しているのは、何秒前に出題された問題の記憶か?」という、回答するために遡らなければならない時間も当然異なる。

  • 前のアプリ:   14問 × 3秒 = 42秒前
  • DNB Limitless: 26問 × 2秒 = 52秒前

前のアプリでは、毎回42秒前に出題された問題への回答を20回繰り返したけど、
DNB Limitlessでは、毎回52秒前に出題された問題への回答を26回繰り返す。

これは決定的な差だ。
これによって僕の短期記憶は、前のアプリでのN=14ではけっして得られなかった負荷を得る。

4. これが限界ではない
だけど、最も決定的な違いは「N=26がDNB Limitlessの限界ではない」ということだ。

前のアプリではN=14がレベル上限として設定されていたため、それ以上の脳力の向上は望めなかった。

でも、DNB Limitlessは違う。
N=26が限界というわけじゃない。
Limitlessでは、Nレベルは際限なく上がっていき、それに応じて負荷も際限なく上がっていく。

いずれは「毎回200秒(3分20秒)前に出題された問題への回答を100回繰り返す」日が来るかもしれない。
N=100に到達するということは、そういうことだ。

これまでの成長率が維持されるなら、そこに到達するまで10年もかからないだろう。

とはいえ、目下の目標は月間平均Nレベルで26以上を達成することだ。
今はようやくN=26に到達しただけ。

この脳力を真に自分のモノにするためには、これを「普通」の状態にしなければならない。
これをもって初めて前のアプリでのN=14を完全に上回る脳力を獲得したと言える。
(楽観的な予想だと今年の5月か6月頃かな?)

そのために僕ができることは、

  1. 体調を整えること
  2. 今まで通り挑戦し続けること

の2つだけだ。

でも、僕は焦らない。
どんな目標でも挑戦し続ける限り、「いつか達成する確率は常に100%」だと知っているから。

だからこれからも今まで通り、「寝る前に歯磨きする」感じで、淡々とDNBに挑戦し続ける。

3月の目標

DNBにおける3月の目標は、

  1. 今まで通り毎日30分挑戦する
  2. 月間平均Nレベル22.00以上
  3. N=27で正答率90%以上 → N=28に初挑戦!

の3つにする。

2.「月間平均Nレベル22.00以上」という目標は、当初こちらの記事で立てた2024年4月の月間平均Nレベルの予想値を上回る値になる。

達成すれば当初の予想より1年以上早い達成ということになるけど、残念ながら「本当にヒトか疑われるレベル」の脳力には至らないことが現段階で判明した。

DNBを始める前とは比較にならないほどの記憶力を獲得したとはいえ、僕の脳力はまだまだ中途半端で、誇示するほどのモノではない。

「Nレベルが1向上することで得られる脳力の向上」を過大評価してしまった結果だ。
DNB Limitlessにおける1レベルの向上程度が僕の現実に与える影響はほとんどない。

少なくともこの3倍の月間平均Nレベルを達成するまでは、僕が望むレベルの脳力は得られないだろう。

それでも、今の僕の記憶力で「東大理三合格」という目標を達成できないのなら、それは間違いなく僕の勉強不足が原因だ。

3.「N=27で正答率90%以上 → N=28に初挑戦!」という目標は、前のアプリでのレベル上限(N=14)の2倍だ。
あくまで「Nレベルだけ見れば」という条件付きではあるけれど。
(実際に前のアプリでの上限レベル(N=14)の2倍の脳力ということであれば、DNB LimitlessではN=51(204秒)に相当する。)

達成できるかもしれないし、達成できないかもしれない。
2月にN=27に到達したことをまだ自分の実力だとは思えないからだ。
もしかしたら、3月中に1度もN=27にさえ到達できないという可能性もある。

だからこそ、目標としてある程度の価値がある。
「体調を整える」という目標達成のために僕が唯一できることに対する意識がより一層高まるからね。

というわけで3月も、
焦らずじっくり、「時間とエネルギーを脳細胞に変換する作業」または「地道なトンネル開通工事」を継続する。

Secured By miniOrange